タオル通販【タオルはまかせたろ.com】はタオルソムリエが選りすぐったタオルをご利用シーンにあわせて安心価格でお届けいたします!

タオルの原材料 タオルの紡績工程 タオルの染色工程(糸加工)
タオルを織るジャガード工程 タオルの染色工程(生地加工) シャーリング加工工程
タオルの型つくり工程 タオルのプリント工程 タオルの縫製工程
タオルの箱入れ工程 タオルの刺繍工程


タオル製造工程紹介「ジャガード織機工程」

ジャガード織機にて工程

■機械紡績にて作成された糸は織機にかけられタオルとなっていきます。

織機別に紹介

【織りつけ】
タオル織機にはタテ糸とパイル糸別々のビームがセットされ、それぞれの糸が織物としての特製を持たせた中で
織機に引き込まれ織り付けられます。




※音が出ますのでご注意願います。

【ドビー織機】
織機の中で幾何柄(小さな柄の繰り返し)、ストライプ、虫食い(梨地:表裏のパイルの比率を変えた生地)など変化のあるものの繰り返しの小さな柄を出すことが出来ます。
ドビーは規則的な繰り返しをするために織機を高速化しやすく、また逆に低速にして安定させて織る必要のあるパイル倍率や厚みの織物、フラットで均一であるのが望ましいプリント生地づくりに活用されます。




※音が出ますのでご注意願います。

【レピア織機】
ヨコ糸を立てられる数だけ色の違うヨコ糸を、カードの信号で指示した順番で自由自在に通すことが出来るため、
色数の多いボーダー(縄織り)のヘム柄を出すことが出来ます。


※音が出ますのでご注意願います。

【高速レピア織機】
大口ロット・短納期の場合は高速レピア織機で作成します。
高速織機の場合、筬と縦糸の摩擦が多い分
同じ織物を織った場合、縦糸切れする確率が高くなりますので注意が必要です。
特殊糸等を織る場合、高速レピア織機にはインバータ(スピード調節機能)が付いていますので
回転を落として織る事もあります。


数十台の織機がガシャンガシャンと動きます。


※音が出ますのでご注意願います。

【ヨコ糸巻き機】
ヨコ糸は一般的なタオル全体の糸量の15%から20%をしめています。
織機ごとに異なるヨコ糸ボビンに巻き取っていくのがこの機械です。



※音が出ますのでご注意願います。

【残糸整理機】
タテ糸やパイル糸を準備する際に、1本もm数の足りないものが出ないようにチーズに巻かれた糸長の約1〜3%の余裕を持って糸は分割され巻かれます。
この残った糸を再利用しますが、ヨコ糸にも専用の色をつけ、小口でリピートがされないものもあるために残糸の課題も持っています。

 



染色工程(生地加工工程)へ >>

タオルはまかせたろ.comにお問い合わせ