こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
炎天下のもと町内会の地蔵盆が開催されました。
いや~暑かったです・・・。
今日はこのまま大人の宴会があるようなので早めに思い出を書いておきます。

当社特製のプラスティックスイカでスイカ割りです!
食べ物粗末に出来ないとの声と全員に参加が目的です。

風船の長~いポッキーの棒でたたくとスイカが割れます!
これがなかなか難しい・・・。

おっちゃんもみんな挑戦です。
右だ、左だ、叩け! っと大合唱で、大笑い!

ゲームの後はキンキンに冷えたホンモノのスイカを切って食べました。
暑い中、外でみんなで食べるとほんまにおいしいですね。

今年から子供ジャンケンゲームを開催しました。

4歳のとなりの男の子が初代チャンピオンになりました。
はじめてもらう優勝カップにビックリして大喜びでした♪

当社作成の超~感謝!糸引きくじ。
中身は大好きなおもちゃですが、糸を引くまでわからないからドキドキ!

町内のおじちゃんが作ってくれた手製輪投げで景品ゲット。

大きく広げた段ボールの上では昔のコマやメンコを楽しみました。
無事、熱中症などの心配もしてましたが大丈夫でしたので何よりです。
お役目していただきました町内会の皆様、お疲れ様でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名のタオルソムリエが在籍する 「タオルはまかせたろ」ブログ 