こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
京都きたやま南山に集いました。
心の炊き出し岩手フレンチ食事会と題し楠本社長の縁者が
集まった圧巻なはなれの場となりました。
京都きたやま南山さんは牛肉サミットでは岩手短角和牛の串焼きで
見事準優勝をされました。
岩手への熱い思いを胸に賛同して岩手県をはじめ業界を
元気にされました。
今回はロレオールのオーナーで農林水産省より料理マイスターズブロンズ賞を受賞された伊藤勝康シェフが寝る間も惜しんで
最高の心のこもった料理をお出しくださいました。
今年の一文字でお馴染みでおられます京都清水寺の森清範貫主の
乾杯に始まりつながりある絆の会となったことをご報告させていただきます。
そのものの食の素材を生かしたお料理は目をつむっていただいたほど
感動いたしました。
最近はお料理の写真も全写することはなくなったのですが、今宵は知らずとすべてを
舌の記憶だけでなくブログにも残しておきたくて・・・。

イベリコ豚の生ハムと京野菜のサラダ
イベリコ豚は牛肉サミット準優勝時いただかれたものでした。

種市産天然ほやの炙り焼き 森田農園さんのすぐき菜添え

八幡平サーモンのマリネ

田野畑鴨のスモーク山葡萄ソース

二戸、佐助豚、マコモ茸、舞茸の蒸し焼き

岩泉、小本漁港からの魚介料理

短角和牛の熟成ロースと安家地大根のグリル橋野かぶ添え


花巻、石黒農場産ほろほろ鳥手羽のスープ


南部鉄器で炊く雑穀米ご飯


岩泉産、食用ほおずき、一関産、南部一郎南瓜
一関産、カシス、江刺産サルサシを使った品々
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名のタオルソムリエが在籍する 「タオルはまかせたろ」ブログ