政所郵便局へ配達

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。

鈴鹿山脈抜ける県境に政所(まんどころ)郵便局はあります。

紅葉で有名な永源寺や永源寺ダムよりさらに奥地の山道を走ると

在所の中に出てくる郵便局です。

先代の局長さん時代から良くしていただき現在は息子の

局長さんです。

型にはまらない珍しいタイプですが人間味があり

私はいつも何かを得て帰ってきます。

「ここまで配達に来るのは元ちゃんと2社だけや~」

っと言うほどの場所ですが、地元の情報は足を運ばないと

分からないものだと思っています。

その地元を愛する局長さんからコメントをいただきました。

 こんにゃくのさしみもすこし梅の花

松尾芭蕉がここ東近江市(旧永源寺町)に立ち寄られた際に詠まれた俳句です

東近江市は琵琶湖の東側に位置する平成17年2月に合併になったばかりの新市です。

しかもこの政所郵便局付近一帯は国定公園鈴鹿山脈を背中に大自然に恵まれた地域です。

四季の匂いあふれるこの土地に脚を運んでいただき身も心もリフレッシュしてください。

おすすめスポット1

  【池田養魚場】

幻の魚『谷の精霊』と呼ばれる岩魚(イワナ)。その魚に魅せられ、育て続けて40年余り。ガンコ親父のこだわりの情タップリ岩魚をご賞味ください。

ここでは渓流釣り、又釣れた魚をバーベキュー、自然を散策など呑んで食べて1日遊べるところです。

おすすめスポット2

   木地師の里 木地師資料館

東近江市を国道421号線と並流する1級河川 愛知川。この愛知川上流に小椋谷(こせちだに)があります。この一帯は筒井千家、小椋千家、藤川千家と呼ばれ、かつて木地師が繁栄していたことを物語ります。ここから全国に拡がりました。

現在より千百年程昔、王位継承争いから離れこの地に来られた惟喬親王(これたかしんのう)、木地師の祖先となるこの人物は文得天皇の第一皇子で在原業平の親しい主として伊勢物語に登場いたします。

惟喬親王はある時巻物の紐をヒントに手引き轆轤(ロクロ)を編み出されました。現在、惟喬親王は木地師の祖神として大皇器地祖神社に奉られ、この地は木地師発祥の地として全国木地職人の人々の故郷として慕われております。

 東近江市箕川 電話0748-29-0430

おすすめスポット3

 日登美山荘

一日一客(10名様まで)でおもてなしいただけます。ご一行様のためだけの贅沢なひとときを囲炉裏囲んでお楽しみください。また岩魚や山菜や地酒が日頃の疲れを癒してくれることでしょう。

 東近江市政所 電話0748-29-0112 要予約

 肥夏屋旅館

鮎の友釣り、ご休憩、お食事に最適なベーシックなお宿です。どうぞお立ち寄りください。座敷の窓側には、愛知川清流のせせらぎが・・・耳を傾けてください

 東近江市政所 電話0748-29-0009

 キャンプ場施設 詳しくはお問い合せください。

  永源寺キャンプ場蓼畑 0748-29-0035

  松原キャンプ場杜葉尾 0748-29-0575

  深山キャンプ場黄和田 0748-29-0205

  鈴鹿キャンプ場杜葉尾 0748-29-0043

  池田キャンプ場杜葉尾 0748-29-0379

  黄和田キャンプ場黄和田0748-29-0284

  神崎川キャンプ場杜葉尾0748-29-0397

おすすめスポット4 産地直売直送

  永源寺きのこセンター

大自然の恵み、鈴鹿山脈の水と空気を十分に吸収したまいたけ工場です。

当局の真向かいにあり直売もして頂けます。立派なまいたけです。

  東近江市蓼畑  電話0748-29-0234

  小椋こんにゃく

蒟蒻芋100%の手作りこんにゃく、きれいな水と愛情で歯ごたえが違います。ダイエットにもどうぞ。

  東近江市箕川 電話0748-29-0201

  こだわりの逸品 近江銘茶 政所茶

宇治は茶どころ 茶は政所(まんどころ)語り継がれるこの言葉は如何に希少な物かを語っています。ご存じの方はおられますでようか?鈴鹿山脈の大自然の中で栽培される政所茶は朝廷時代に献上されていたと銘茶です。永源寺五世退蔵寺開山の越渓秀格禅師が伝えたとされています。

茶畑の周囲は山や谷に流れる風で霜も降りず(葉をいためません)、また山で囲まれているため日照時間も少なく、大きすぎず形の整ったきめの細かい茶葉が育ちます。その中でも玉露は絶品です。無農薬、有機栽培、手摘みのお茶は地域を代表する逸品です。

   

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。