こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

ラグビー合宿2日目は朝6時の散歩から始まります。

山道をセミの声を聞きながら、みんなで登っていきます。
自然の山道を歩くと童心に返ります!

今年からゆり園がオープンして先週は5,500名の観光客が訪れたというスポットに
なりました。 冬はスキー場として賑わいます。
駐車場で軽い体操をしました。朝練も軽いもんです。

朝練が終わって朝食です。

朝から食欲は旺盛です。 だれも何も残しません。
米はおいしく、野菜も採れたての地物です。 うまいはずです

全員揃って芝生広場へ練習に向かいます。

コーチに挨拶から始まり挨拶で終わります。
少し暑い日差しですが、スタートです。

坂ダッシュ。

タックルの練習など1時間半、ええ汗かきました。
っととたんに雨が降ってきました。 今年は天候が悪かったですね。

だから、楽しみもあるということで
メタセコイヤの並木道を越えてまたもやマキノのさらさの湯の温泉プールへ
向かいました。 ここは温泉プールが400円とリーズナブルなんですよね。

3時間半子供達の監視に温泉に入り、リフレッシュさせていただきました。

晩飯は子供達の大好きなハンバーグに唐揚げにスパゲティにブドウ付きです!
目的はラグビーのチームワーク作りもありますが、集団生活で得るものがたくさんあることを子供達に肌で感じてもらうことを思っています。
びわこ少年ラグビークラブは現在も元気なメンバーを募集しています。
楽しい合宿やクリスマス会、ラグビー試合の見学など練習だけでなくたくさんの
取り組みをしながら、和気藹々とやっているので是非、お父さんやお母さんと一緒に遊びにきてください!
ビワコ少年ラグビークラブ
問い合わせ先 前田 弘 090-8938-7723
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名のタオルソムリエが在籍する 「タオルはまかせたろ」ブログ 