カチオンとアニオンの界面活性剤

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

タオルソムリエ研修の中でタオルを長持ちさせるためのケアの
説明でタオルの撥水の話がありました。

世の中で界面活性剤と呼ばれるものは4つに分類されています。
アニオン、カチオン、ノニオン、両生界面活性剤に分類されるのですが
アニオンは洗剤やシャンプーや石鹸などに使用される陰イオン系の活性剤で
カチオンは柔軟剤などに使用されている陽イオンの活性剤となっています。

アンケートのデータで新しいタオルを洗濯する際に
柔軟剤を最初から投与するという方々が3割もいるということに驚きました。

陽イオンの柔軟剤と陰イオンの洗剤を同時に最初に投与してしまうと
結合してしまうため最初からタオルの表面に油の膜ができてしまい
ふんわり感はあるものの撥水してしまうタオルが出来上がってしまうのです。

またタオルを製造する際にもふんわり感を持たせるためにカチオン系の
界面活性剤を投与したタオルがあるので撥水して吸わないというクレームも
出てきてしまうことも稀にあります。

柔軟剤が残留していて吸わないタオルになっている場合の
見分け方の実験にプロモフェノールブルー試薬の滴下試験も実際に
目の前で行ってくださいました。


もちろん薬品での実験は家ではできないので専門機関に依頼するかご購入いただいたところで
問い合わせされることをおすすめしますが、
柔軟剤が投与されたタオルは指先で親指と人差し指で何回か最初こすってから
次にタオルを触ってからもう一度指先をこすり合わせるとヌルヌル感があります。

あ、柔軟剤が投与されているなっと感じることができるのです。

硬くなった時に投与する柔軟剤を過度に使用するとタオル本来の吸水性は
落ちてしまうということを頭の隅に入れておいていただくと
長くタオルをご利用いただけると思います。

【タオルはまかせたろ.com】のビジネスはこのようにして誕生した!

寺田 元 処女作 好評発売中





ヨタヨタやけどお気に入り!

そこまで使ってほしいタオルがあります

【タオルはまかせたろ.com】



オーダータオルもおまかせください!

オーダータオルもまかせたろサイト  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。